カスタマーエンジニア 2021年入社
お客様先に訪問し、複合機やパソコンなどICT機器の保守を行っています。オフィスには必ずあって常に稼働している機械なので、お客様が快適に働けるようにサポートするのが私の仕事です。ほとんどの機器がネットワークにつながっているので、ネットワークスキルを学んで資格を取ることも可能です。
配属されてすぐの頃は、お客様からの「メールが送れない」というトラブルも原因がわからず、解決に何十分もかけていたのですが、対応の回数を重ねていくと話を聞いただけで原因が頭に浮かび、10分で解決できるようになりました。毎日の積み重ねで知識が付いていることを実感します。
パソコンや機械をいじるのが好きな人、黙々と作業をするのが好きな人です。部品を抱えることもあり意外と体力を使うため、体を動かすのが好きな人も向いていると思います。お客様と会話をしながらコミュニケーションを取る仕事なので、私のように他人の懐に入るのが得意な人も向いています!
08:15
出社
08:30
朝礼、スケジュール確認
09:00
訪問前の設定確認
09:30
外出、定期点検や修理対応
12:00
修理作業(お客様先の休憩時間)
12:30
昼休憩
13:30
定期点検や修理対応
16:45
帰社、活動報告書の作成
17:30
退社